忍者ブログ
の~んびり子育て。毎日楽しい事を探しながらすごしています♪
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

子供と一緒に作ろうと思い、初めてパティシエキットを買ってみました!



お菓子作り初心者の私&娘でも本当に作れるのか早速挑戦!!

自分で用意する材料、

玉子1個
牛乳大さじ3
サラダ油大さじ3


準備する道具、

ボウル2個
泡だて器
ゴムベラ
スプーン

これだけです。楽チンだわ♪

以下の手順をする前に、オーブンを180度に予熱しておきます。
作り始めるとあっという間にできちゃうので・・

①材料を混ぜる

まず上の材料を全部入れて軽くまぜまぜ。油が混ざるくらいでいいと思います。
続いてマフィンミックスを入れて、白っぽくなめらかになるまで2分間まぜまぜ。
電動のミキサーで約2分なので手で混ぜる人はもっとかかると思います。


②生地を2等分する

ボウルに半分の量を移します。一方にはココアパウダーを1袋入れてよく混ぜて、
もう一方にはチョコチップを1/2袋ほど軽く混ぜました。


③生地をカップに入れて焼く

カップに流し込む作業は、子供が苦戦してました;
大きいスプーンですくって入れてもいいですが、ボウルをもってそっと流し込む方が
うまくいくかもしれません。
余っているチョコチップを上にパラパラのせました。

ちょうど予熱が終わっている頃なのでオーブンの中へいざ!


レシピでは180度で15~18分と書いていたので、わたしは18分焼きました。
で、焼き上がりがこちら・・・

オーブンの中では可愛く膨らんでいたのに、焼く方が足りなかったのか?
少ししぼんでしまいました・・・
あと2,3分焼いて少しこんがりさせたかったです、反省。

でもお味は甘くて優しい味でしたよ(^^)vオイシイ!

特にチョコチップが香ばしくなっていて、
甘いプレーン生地に香ばしくなったチョコ、美味しかったです♪



お菓子材料の店「クオカ」へ







PR
この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ ミソジ主婦の生活 ] All Rights Reserved.
http://annaangel.blog.shinobi.jp/

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
anna
年齢:
49
性別:
女性
誕生日:
1975/11/22
職業:
主婦
自己紹介:
 
ご訪問ありがとうございます(^^)
小4の女の子と小6の双子の男の子を持つ3児の母です。
同じくらいのお子さんをお持ちのママさんと仲良くなりたいです♪
よろしくお願いします~(*^^*)
カウンター since06.06.18
忍者ブログ | [PR]
クオカのおすすめ商品


混 ぜ る だ け ! お 手 軽 ミ ッ ク ス 粉

■おやつイン■

ホットケーキはもちろん、
マドレーヌ、クッキー、ドーナツなど
牛乳やバターを混ぜるだけ!
毎日の安心おやつに




■チョコマフィンミックス■

ほどよく苦みのきいた風味たっぷりの
チョコマフィンができます




■チーズパンミックス■

チーズ風味のパン「ポンデケージョ」用。
もちもちとした食感に焼き上がります。
エダムチーズが相性ばっちりです。




■マフィンミックス■

材料を混ぜて焼くだけでしっとりとした
食感のおいしいマフィンが出来上がり。
レーズン、バナナ、クルミなど
いろんなバリエーションが楽しめます。




■ガトーショコラミックス■

かんたんで本格的なガトーショコラが
作れるミックス粉です。
おうちでティータイムのお供に。




■パウンドケーキミックス■

混ぜて焼くだけの簡単な工程で
しっとりとソフトな食感のパウンドケーキが
楽しめるパウンドケーキミックスです。




おいしい本





















ゲーム・本の検索