7/20 今日は浜水の開校式。
式は3時から始まるのだが、近くの駐車場が空いていないと困るので早めに出発、 式の30分前に到着したが、もうたくさんの人が集まってました。 式は50mプールのプールサイドでするということなので皆いっせいに移動。 距離にしてそこからプールまでは100メートルくらいなのだが、 その道の両端に中学生くらいの先輩?達が等間隔にならんでいて、 前を通るたびに「こんにちはー!」「こんにちはー!」と元気に挨拶してくれた。 私も子供たちも慣れない事でちょっと照れながら小さな声で こんにちはを返しながら歩きました。 でも挨拶や礼儀をきちっと教えてくれるのって、とってもありがたい。 しばらく待って、3時ごろに式が始まりました。 はじめに開校の挨拶があり、その後は注意事項や授業の進め方などの お話がありました。 一緒に来ていた娘が「のどかわいたー」を連呼するので途中ジュースを買いに 行ったため、話の内容はあまり聞けませんでしたが・・ そのあと、あの先輩たちがプールに入り、クロールや平泳ぎなどを ひと通り見せてくれました。 その中でもまき足と言うんでしょうか、立ち泳ぎがとても印象的でした。 次に日本泳法を見ました。よく分からなかったがはじめて見る泳ぎ方でした。 そしてお待ちかねのシンクロ!柄の入ったきれいな水着を着て登場。 初めて目の前で見てカンドー!!すごくキレイで優雅な演技だった。 私は思わず、娘にシンクロやらんか?と聞いてみた。 娘は「しんどそうやからやらん。」とあっさり断りよった。。だよね。私の娘だもの・・ そんな感じで開校式は終了しました。 来週からはいよいよ練習開始だー。 PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ ミソジ主婦の生活 ] All Rights Reserved. http://annaangel.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ 最新記事
∴ プロフィール
HN:
anna
年齢:
49
性別:
女性
誕生日:
1975/11/22
職業:
主婦
自己紹介:
ご訪問ありがとうございます(^^)
小4の女の子と小6の双子の男の子を持つ3児の母です。
同じくらいのお子さんをお持ちのママさんと仲良くなりたいです♪
よろしくお願いします~(*^^*)
ご訪問ありがとうございます(^^)
小4の女の子と小6の双子の男の子を持つ3児の母です。
同じくらいのお子さんをお持ちのママさんと仲良くなりたいです♪
よろしくお願いします~(*^^*)
∴ DHCイチオシITEM