忍者ブログ
の~んびり子育て。毎日楽しい事を探しながらすごしています♪
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は待ちにまった練習の初日、
これから毎日子供たちだけで電車に乗って通うので
乗り降りする駅やホームなどを何度も何度も口うるさく説明。
子供たち、ちょっとウザそう。
こまめに時間も計りながらやっとぶじ到着。

身分証明書を先生に見せ、緊張した顔つきで入っていく子供たち。
保護者は中まで入れないのでフェンスにかじりつき子供たちが無事に
水着に着替えて出てくるかをじっと待つ。

ぞろぞろ出てくる子供の中から無事海パンに着替えたわが子を発見!
整列後、先生の話があり、その後 浜水校歌、浜水体操が始まった。

・・・変わった体操だ。

「えい!」や「よいしょおー!」の掛け声が要所要所に入る。
校歌も体操も一日で覚えなさいと、さっそくスパルタぶりがうかがえる。

そのあとシャワーを浴びていよいよ練習開始。

何百人もいる子供たちをどうやって教えるのかずっと疑問だったが、
まず、子供たちのレベルごとに2~30人のクラスに分けられる。
そこに高校生くらいの先生が1人、助手のような中学生の子が1人が指導してくれる。

高校生といってもこの学校の卒業生で、きっと服を着たまま立ち泳ぎで
ご飯なんか食べられちゃう人たちだ。

うちの子はまったく泳げない赤い帽子のの予科3班。予科は3班~1班まであり
予科(たぶんクロール25mまで)が終わってからやっと本科というのにいけるそうだ。

はじめに水の中でピョンピョンジャンプ。(5年生なんだけど・・)
次にバタ足で進んだり、クロールの手の練習をしていた。

1時半から始まった練習が2時半ごろまで続き、けたたましい笛の合図で
みんなの動きが止まりだした。 どうやらテストらしい!!

赤い帽子の予科の子は、毎日テストを受けて合格すれば進級できるそうで、
3班のテストは「バタ足5m」だった。

さすがに5mはなんなく合格。子供たちは得意げな顔。
おいおい、これくらいは1発でいってもらわねば。

授業が終わり、子供たちが紙をもらって出てきた。
予科2班、合格と書いてあった。

初日は楽しいことばかりでなかなか気に入ったご様子。
この調子で次も頑張ってくれよう!




PR
この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ ミソジ主婦の生活 ] All Rights Reserved.
http://annaangel.blog.shinobi.jp/

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
anna
年齢:
49
性別:
女性
誕生日:
1975/11/22
職業:
主婦
自己紹介:
 
ご訪問ありがとうございます(^^)
小4の女の子と小6の双子の男の子を持つ3児の母です。
同じくらいのお子さんをお持ちのママさんと仲良くなりたいです♪
よろしくお願いします~(*^^*)
カウンター since06.06.18
忍者ブログ | [PR]
クオカのおすすめ商品


混 ぜ る だ け ! お 手 軽 ミ ッ ク ス 粉

■おやつイン■

ホットケーキはもちろん、
マドレーヌ、クッキー、ドーナツなど
牛乳やバターを混ぜるだけ!
毎日の安心おやつに




■チョコマフィンミックス■

ほどよく苦みのきいた風味たっぷりの
チョコマフィンができます




■チーズパンミックス■

チーズ風味のパン「ポンデケージョ」用。
もちもちとした食感に焼き上がります。
エダムチーズが相性ばっちりです。




■マフィンミックス■

材料を混ぜて焼くだけでしっとりとした
食感のおいしいマフィンが出来上がり。
レーズン、バナナ、クルミなど
いろんなバリエーションが楽しめます。




■ガトーショコラミックス■

かんたんで本格的なガトーショコラが
作れるミックス粉です。
おうちでティータイムのお供に。




■パウンドケーキミックス■

混ぜて焼くだけの簡単な工程で
しっとりとソフトな食感のパウンドケーキが
楽しめるパウンドケーキミックスです。




おいしい本





















ゲーム・本の検索