15日(土)お目当てのミールパスで食べまくるために私、私の妹、子供たちの5人で
大好きなUSJに行ってきました! 週間天気予報では雨だと言ってたのに、当日はカンカン照り!めちゃめちゃ暑かったス ![]() 朝ごはん抜きで10時に到着、早速ミールパス対象レストランの スヌーピーTM バックロット カフェ 店内はレジに並ぶ人でいっぱい!みんな考えることは同じねw 30分ほど並んでやっと5人分のパスを購入し、 セットメニューを4つとデザート3品を注文して、朝からガッツリ食べました♪ つめた~いストロベリー&マスカットのスムージーと アイスチョコレートが超ウマです♪ お腹も落ち着いたところで息子たちの要望でバック・トゥ・ザ・フューチャーR・ザ・ライド 恐竜が出てくるから好きなんですよ。もう4年生なのに、ぷぷっ! ビフとのカーチェイスを楽しんで、アトラクションから出てくると バック トゥ ザ フューチャー ギフト よく見ると中心にはなんと若々しく男前のドクがいました! 途中から見たので内容はよく分からなかったのですが、 最後に写真を一緒に撮ってもらいました♪ すごく優しい人で、写真をとる1人ひとりに声をかけてくれてハイタッチ♪ 間近で見るとほんとに男前でドキドキしましたわ ![]() で、次に息子たちはジュラシック・パーク・ザ・ライドR 私と妹と娘は蒸し暑い中で60分も並ぶ根性が無いので 再びスヌーピーでお茶をしに♪ またまたアイスチョコレートとスムージー、パイのデザートを食べました! 恐竜好きな兄たちと合流した後、ボードウォーク スナックR 焼きそばカルツォーネをガツガツいただきました♪ お手軽で軽食にはピッタリです! 飲み食いばかりで退屈していた娘が、ウォーターワールドTM みんなで行きました。 開演20分前なのにもうかなりの人が並んでいて、ギリギリで定員に間に合いました。 いざ入ろうとワクワクしながら歩いていると、突然娘が 「オエ・・」 「大丈夫?入るの、やめとこうか?」 と聞くと、娘はどうしてもみたかったらしく 「・・いける。みる。オエ・・」 ・・・むりやん。 結局あきらめて引き返してる途中で、クルーの方が 「だいじょうぶですか?看護婦を呼びましょうか?」 と声をかけてくださいました。 いったんは大丈夫ですと言ったけど、やっぱり歩くのもつらそうだったので 車いすだけでも貸してください。とお願いすると、この場所には無いので USJの入り口近くの救護室に連絡を取ってくださり、車で運んでくれました。 娘のために飲み物を買いに行った妹と息子たちは置いてけぼりになってしまい、 あとで歩いてきてくれましたw この暑さでうちの子以外にもしんどくなった方がたくさんベッドで寝ていました。 1時間ほど休ませてもらいだいぶ良くなったけど、さすがに8時からの ピーターパンのショー この日はショーはあきらめて帰ることにしました。 私と娘がすずしい部屋で休憩してる間に、妹と息子たちは わたしの行きたがっていたメルズ ドライブインTM いっぱい買ってきてくれていました♪ どれも美味しかったですが、特に気に入ったのがテリヤキバーガー! ジューシーで香ばしくて一番美味しかったです♪ 残念ながらウィケッドもピーターパンも見れなかったけど、 クルーの方々の優しさとミールパスのおかげで楽しいUSJになりました♪ まだまだ間に合う!ミールパス!!Webサイトへ PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ ミソジ主婦の生活 ] All Rights Reserved. http://annaangel.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ カテゴリー
∴ 最新記事
∴ プロフィール
HN:
anna
年齢:
49
性別:
女性
誕生日:
1975/11/22
職業:
主婦
自己紹介:
ご訪問ありがとうございます(^^)
小4の女の子と小6の双子の男の子を持つ3児の母です。
同じくらいのお子さんをお持ちのママさんと仲良くなりたいです♪
よろしくお願いします~(*^^*)
ご訪問ありがとうございます(^^)
小4の女の子と小6の双子の男の子を持つ3児の母です。
同じくらいのお子さんをお持ちのママさんと仲良くなりたいです♪
よろしくお願いします~(*^^*)
∴ DHCイチオシITEM